2010/11/01
お久しぶりです。
いやっ、凄い久しぶりな更新です、、、
かれこれ4ヶ月ぶりっすね。
実はルアー釣りにどっぷりでした。
これがまたおもしろいんです。
ハマルんです。
でも釣れない、、、釣りたい。。。
っつーことで、寒くなってきたし
そろそろチャリの季節ですか??
2010/07/09
SUNDAY MORNING RIDE vol.1
7/11日曜日の朝8:00より
NONG
氏企画のグループライドに参加します!!
詳細は、
SUNDAY MORNING RIDE vol.1
11th JULY 2010
S
TART 8:00 〜
つーことで今週日曜。
思いつきでのグループライド企画しました。
予定では朝8時那覇沖縄輪業前集合。
8時半頃出発の南部周り約30kmです。
日差しがあまりにも強いと思うので、
午前中でライドは終了予定。
途中南風原
うちなーゆ
にてお風呂、サウナはいって、、
ゆっくり帰るって流れで考えてます。
途中合流、途中帰宅も無問題。
ゆるく楽しくやってきましょー。
参加者は直接連絡かtwitter、mixiなどで連絡くださいー。
とりあえず一回形にすれば何かしら続くのでは、、
と思っての一発目。
今週日曜はたしてどうなりますかね。笑
あ、
雨天時は状況見てBLOG、twitter、mixiにて連絡します。
東京PM1クルーのように楽しく乗れればいいねー。
というわけで皆さん告知よろしく!!
2010/07/08
フリマ in キャンプフォスター
土曜にキャンプフォスターのフリマに行ってきた。
基地の外人さんが出店してるんですよ〜
しっかし、僕が小さい頃に比べ値段が上がってる、、、
昔はちびっこ用のBMXが1ドルで売ってたのに、、、
当時の外人仕様のBMXはFixedだったんだよね〜
※僕らはチェーンブレーキって言ってた。
カモハットとバッグゲットン!!
2010/07/07
日曜ライド
日曜にグループライド。
顔は外人話すとウチナーンチュのハーツ君
それととーる君と
松下
さんの4人で
北谷→カデナ→沖縄市コース
夕方に
RideHot
集合。
4台目のハンドルカットをお願いしました。
※後ブレーキのワイヤー張れば完成!!後ほどUPします。
ほぼ平坦な道のりだったけど、途中距離のある坂で死にました、、、
体力の無さとギア比の軽さが原因ですね。
音市場で小休憩。そこから美浜までの下りがスゲー気持ちよかった。
やっぱギア比上げないと長距離はしんどいっすね。
2010/07/04
Leader Bike Cyclone Hubs Sneak Peek
LEADER BIKEってハブも出してるんだね。
形が好〜
き〜です。
クランク?
どうすか?
手のひらサイズのクランクを
あなたの愛車にインストールしてみては?
い〜仕事してます。
ぐっとくるぜよ!!
JACQUES: The Sports Issue, Trailer 2.
from
Jacques Magazine
on
Vimeo
.
2010/07/03
H&Mでムフフ〜
あんな事や、こんな事が出来ちゃうんですよ〜
giro d’Italia 2010
ジロ・ディターリアって発音するらしい。
スーパーギャル 三連発
グヘへ
2010/07/02
EVA Bike 初号機のバイク
金田のバイクも良いですが、、、
エヴァ初号機のバイクです。
さすがに貰っても乗る勇気はないっす。
でも妥協の無さに脱帽です。
角まで生えてますし、人を轢いたら確実に逝ってしまうでしょう。
フレームストックNJS
誰のね〜?
スーパー三輪車
欲すい
誰か作って〜!!
tea。君's Movie
先日来沖した
tea。
君とライドしたムービーです。
自分の情けないおっさん姿が写ってます、、、
顔筋きたえなきゃ。
つーかデジイチが欲しいと本気で思いました。
2010/07/01
chrome hearts x cervelo
クロームハーツとサーベロのコラボ
クロハ好きじゃないけど。
月間現場
おもろいっす
5月までは出てるみたい。
月刊現場
from
MKM
on
Vimeo
.
ヤヴァイ動画 NIKE
shino
さん所にしにカッコいいムービーが
NIKEなんですが、久しぶりにグッとくる感じが。
2010/06/30
Bike Poro
ちゃんと見るの初めてです。
沖縄ではまだバイクポロは誰もやっていません。
みんな結構マジな動きしてますね、、、
Italian Hardcourt Bike Polo Championship 2010 - Final
from
Filippo Noventa
on
Vimeo
.
cinelliのエンジニア
お宝がいっぱい!!
後味悪し
負けちまった
PKで
負けた気がしない
岡ちゃんの交代采配が
残念でならない
岡崎は大久保と交代でしょ
なんで最後に玉田なんだ
う〜森本見たかったのに
できれば最後は大久保と森本を変えて欲しかった、、、
すみません個人的な意見で
川島のスパーセーブ期待してたのに
残念でしたが
次回に期待します。
日本お疲れさまでした!!
2010/06/29
ファニーバイク
しに欲しい。
BFF 2010 trailer
スゲー楽しそう。
カモンオキナーワ!!
ネタはつきない、、、 OK GO
またまたギズの完コピいきマッス!!
ウォークングマシンを使ったPVで2007年にYouTube Video Awardsを受賞したバンドOK GO。米国では
ギーク
なPVを作るバンドとしても人気らしいっす
この曲、End Loveでは時間を自由にあやつってます。PV内での時間の動きは1番速いので
172800倍!
この速さだと
24時間は0.5秒
。1番遅いところで1/32倍。0.5秒が16秒になります。ビデオ内の平均は270倍。撮影時間はバンドメンバー登場のダンスシーンで18時間、LAの空/街を192時間。それをギュぎゅっと4分30秒に凝縮です。総ビデオフレーム数は100万フレーム超え。
これ
1テイク撮りらしいです。
笑
Eighthinch Products
でましたね。
Eighthinch
から
Freestyle
トリックパーツ
たぶんお値段激安価格で出すでしょうね。
トリッカーズには朗報ではないでしょうか?
庶民の味方ですね。
個人的にはバッシュガードがいいすね〜
パンツの裾が挟まってビリッとした経験ありなんで。
それにしてもこのメーカーほぼ全てのコンポーネントを
自社で出してますね。(まだ出そろってないみたいですが、、、)
コンプリでもメチャ安なんで庶民派ライダーは要チェキじゃないすか??
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)